「ここふれんず」の意味・想い

☆個×個=Friends☆

個と個、一人一人が交わると友達になる。
ここに来ればみんな友だち。
ここに友だちがたくさんいるよ。

友だちが集まればみんな笑顔になる。
みんなでずっと笑っていたい。


そんな意味・想いを施設名に乗せ、
"ここから始まるここふれんず"を合言葉に
2023年より動き出しました。

「ここふれんず」の由来

ここふれんず運営管理者の知人が昔、
行くと楽しい!癒される!というお店があることを思い出し。
その名前をベースとして、言葉の響き、親しみ、
同名の施設はないか、省略しても違和感がないか…
いろいろ考えた結果、"ここふれんず"という名前が誕生しました。

「ここふれんず」のロゴ

先に書いたような想いを受け止めてくれた
ここふれんず運営管理者の元教え子である
三鷹市出身のデザイナー
「Saya Shimada」さんが作成してくれたもの。

分かりやすく親しみのあるロゴは、
世代問わず誰からも愛されるものになりました。

「ここふれんず」の現在

看護師を中心とし、他職種スタッフとの関わりの中で
子どもたちが元気に過ごすことができるように。

たくさんの遊びや月1のイベントを通して、
友だちや地域の方々との関わりを楽しむことができるように。

お散歩やお出掛け、月替わりの制作を通して
その土地の良さや四季を感じることができるように。

機能訓練士や福祉5年以上の経験者による特別活動を通して
身体機能の向上やさまざまな想いを
五感で感じることができるように。

これらの生活を通して、子どもたちが言葉や表情等で
自発的なコミュニケーションを取ることができるように。
5領域を意識しながら生活を送り、みんなが笑顔で
過ごすことができるよう意識しています。

「ここふれんず」の未来

当事業所1号店となる「てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室」
メンバーの理解があって立ち上げを決めた、"ここふれんず"。

施設名、ロゴも合わせ、運営管理者のいろいろな繋がり、
そして支えがあったからこそ実現した施設。
ここから始まるいろいろな繋がりもずっと大切にしながら、
みんなにとって笑顔になれる施設を作っていきたい。

そして、1度は知り合ったものの、いろいろな理由から
疎遠になってしまった人たちと、またいつかどこかで、
巡り合わせる日は来ると信じて過ごしている毎日。
ここにいればいつでもまた繋がることができる。
そんな想いもこの施設には担ってほしいと思っています。

併せて、次の施設に向かって、進んでいけたらと考えています。

「ここふれんず」のウリ

★土曜・日曜・祝日営業しています!(※年末は12/29まで、年始は1/4から)★

重症児デイサービスの半数は土曜・日曜・祝日がお休み。
土曜営業しているところでも日・祝休みが多い(当事業所調べ)中、
ここふれんずは平日のみならず、
土曜・日曜・祝日も営業しています!✨

★児童発達支援・放課後等デイサービス両方備えています!★

児童発達支援のみ、放課後等デイサービスのみの施設もある中、
ここふれんずは多機能型事業所として、
0~18歳(の3月31日まで)お預かり可能です!✨

★9:00よりお預かりしています!(※日中一時支援併用の場合)★

9:30~10:00開所のところが多い(当事業所調べ)中、
ここふれんずでは9:00よりお預かりすることができます!
(※日中一時支援併用の場合に限る、通常は10:00~)✨

★看護師さんのマンツーマン配置を心掛けています!★

お子様を安全にお預かりするために必要な看護師さんの存在。
ここふれんずには12名の看護師が在籍しており(2025年1月現在)、
他施設ではあまりない(と思われる)お子様1人に対して
看護師さん1人の配置を実現できるよう心掛けています!✨

★三鷹市以外の近隣自治体への送迎を行っています! ★


施設が所在する自治体のみ送迎を行う所も多い(当事業所調べ)中、
ここふれんずでは三鷹以外の近隣自治体への
送迎も行います!(※可能範囲は問い合わせください) ✨

★歩ける医ケア児のお子様をお預かりしています!(条件あり)★

一般型の児童発達支援や放課後等デイサービスでは
預かってもらえない。けど、重症児ではないから
そこでも預かってもらえない…そんなお子様の
お預かりも行っています。✨
(お問い合わせの際、詳細を案内させていただきます)

「ここふれんず」の景観 (2023.06.13現在)

スタッフ
お客様等
大人の玄関

お子さまの玄関

入室!

内部の様子

「ここふれんず」の周辺(2023年6月現在)

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

※音量ご注意ください

「ここふれんず」の場所

三鷹駅南口より徒歩3~4分

※利用者様・スタッフ兼用駐車場の用意が1台ございます。
お車での来所を希望される方は、事前に
問い合わせいただき、可否の確認をお願いします。
※駐輪場は、表玄関の階段下にお願いしております。